自分を見つめる時間
いつもお読みいただいてありがとうございます。
金曜日の午後、みなさんいかがお過ごしでしょうか。今週の仕事も終えて、これから帰宅される方もいらっしゃるのではないでしょうか。カレンダーは明日から4連休ですね。
私は今日からお休みをいただいています。遅めの夏休みですね。
日頃スピード感のある職場で働いているので、ゆっくりできるまとまった時間をとって、頭を休ませる時間はとても大事だなとおもいます。
少し今の現実から、頭を離してみる時間が、より自分らしい人生を送るためにも必要なのではないかなとおもいます。
ある時の自分の行動が、実はこんなふうに自分は思っていたんだなとか、気づいていない自分に気づく時間でもありますね。
大切な時間です。このようなときは、大体はこれまでの人生を振り返ることが多いですね。意図的に振り返るというよりは、自然に何の脈絡もなく、いきなり少年時代の出来事が思いうかんでくる感じです。そこから、あぁ自分は成長したなぁとか、幼かったなぁとか、恥ずかしかった出来事は大概いつまでたっても恥ずかしいですが(笑)
これまで書いてきているような、出来事を思い出している感じです。そして、成長を感じながら、自分の可能性に気づくことができる時間でもあります。
読んでくださる皆さまは、自分を見つめる時間はお持ちでしょうか。これからもこの時間を大切にしていきたいとおもいます。
みなさん、今日も一日お疲れ様でした🙆♂️
よい連休をお過ごしください!
0コメント